オプションプランを組み合わせるとガス料金がどんどんお得に

※従量料金とは、ガス原料費・充填費・輸送費などを使用量に応じてご負担いただくものです。
当社の家庭用LPガス料金は、大きく分けて標準料金と簡易ガス事業における料金がございます。
ガスボンベやバルク容器を軒先に設置するお客様向けの料金です。
- 計算方法
-
- 料金表
-
基本料金 従量単価 月額 1,800円(税抜) 620円(税抜)
-
※世界情勢の変動等により価格改定を行う場合がございますが、その際は事前に書面にてお客さまにご連絡いたします。
※供給設備等の貸与契約を個別に締結しているお客様は対象外とします。
ガス小売事業とは、簡易なガス発生設備でガスを発生させ、一の団地(供給地点群)内において、70戸(供給地点)以上のガス消費者に対し、一般ガス事業と同様に導管でLPガスを供給する事業です。
- ガス小売事業(旧簡易ガス事業)について
- 平成29年4月1日のガス事業法の改正によって、ガス小売供給は全面自由化となっており、ガスの購入先を自由に選択することができます。(経過措置対象の供給区域、供給地点を除きます)
弊社でガス小売事業を行なう団地(供給地点群)は、以下の通りとなります。
- 湘南二宮住宅地のお客様(令和2年3月1日から自由化)
- 当団地は、当分の間ガス料金等に関する従前の規制が継続されていましたが、令和2年3月1日をもって規制が解除されます。したがって、これまで当団地では、経済産業省の認可を得てガス料金を設定してきましたが、今後はこのような行政手続きが不要になります。お客様がガスの需要場所を特定する番号として、「供給地点特定番号」を設定します。この番号は、「ガスの使用量のお知らせ(検針票)」でお知らせいたします。供給条件(ガス小売供給約款)は、以下の「湘南二宮住宅地 ガス小売供給約款」をご覧ください。
- 鶴川ハイツのお客様(自由化)
- 令和2年4月1日より、ガス小売供給約款の一部を変更させていただきます。詳しくは、以下の「鶴川ハイツ ガス小売供給約款」をご覧ください。
ガスとオプションとのセットでさらにお得!
※下記表記のガス従来料金は、当社お客様平均14m3で計算しております。(従量料金7,280円+基本1,800円=9,080円×12ヶ月)お客様のご使用量により削減額は変動します。
※下記の金額は全て税抜きで表記しております。
みつばち光セットプラン
ガスとインターネットをセットで契約していただいたお客様へのお得なプラン。

※現在フレッツ光(月額7,300円)をご利用のお客様が、回線・プロバイダーをセットでお乗り換えの場合。プロバイダーによって削減額は異なります。
ほっとHOT割引プラン(冬季:11月~4月)


※表記の暖房料金はガス暖房を11月~4月の6ヶ月間で月平均20m3ご使用したと仮定して試算しております。(520円×20m3=10,400円×6ヶ月)
※ハイブリッドカウンターを取り付けていただいているお客様が対象となります
長期割引プラン

組合せ自由!ライフスタイルに合わせて削減額がドンドン増える!!

年間33,900円もお得に!
※ガス従来料金は当社お客様平均14m3で算出しております。ご使用量により削減額は変動します。
※電気の削減額は従量電灯B【50A】の月平均500kWhご使用の場合。
※現在フレッツ光をご利用のお客様が、回線・プロバイダーをセットでお乗り換えの場合。プロバイダーによって削減額は異なります。プロバイダー料金は1,800円で算出しております。